子供から大人まで多くの人に愛されているヤクルト。
一部では買ってはいけないなどと言われているようです。
一体なぜなのでしょうか?
その理由と本当なのかについて調査しました。
ヤクルトの製品概要

ヤクルトは株式会社ヤクルト本社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料です。
ヤクルトは京都帝国大学医学部で微生物を研究していた医学博士代田稔が、1930年に乳酸菌の一種であるラクトバチルス・カゼイ・シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)の強化・培養に成功。
1935年に福岡県福岡市で代田保護菌研究所のもとに飲料として製造・販売を開始しました。
ヤクルトのメリットは?
- 腸内環境を整えてくれる。
- 便秘や下痢が改善してくれる。
- ヤクルト1000はストレス改善効果が臨床試験で実証されている。
ヤクルトのメリットは腸内環境を整えてくれるため便秘や下痢に効果があるだと考えられます。
甘い味付けで子供~大人まで飲みやすい上に、カロリーハーフ商品があるためダイエット中の方にもオススメ。
またヤクルト1000には乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)が含まれるており、一時的な精神的ストレスが掛かる状況でのストレスを和らげたり睡眠の質を高める機能があります。
これらの効果を期待している方にとっては大きなメリットとなるでしょう。
ヤクルトのデメリットは?
- 飲み続けると太る。
- 多量に摂取するとお腹が緩くなる事がある。
- 当分の過剰摂取に繋がる。
ヤクルトのデメリットは毎日飲み続けなければならずカロリーが増えてしまう点です。
実際に飲み続けて居たら太ってしまったという口コミも存在しており、飲み過ぎると体に悪いと考えても差し支えないでしょう。
またヤクルトを多量に摂取するとお腹が緩くなることがあるため注意が必要です。
これは乳製品を大量に摂ることでラクターゼ(消化酵素)が不足し、乳糖を消化できないことで下痢になるため。
多量に摂取するとデメリットが大きいと言えるでしょう。
ヤクルトはこんな人にオススメ。
- 腸内環境を整えたい。
- 便秘を下痢を改善したい。
- 免疫力を上げたい。
ヤクルトは乳酸菌を多く含むため腸内環境を整えてくれます。
腸内環境を整える事で便秘や下痢の改善、免疫力の向上に繋げる事が出来るでしょう。
ヤクルトに多く含まれている乳酸菌シロタ株を400億個含む飲料を2週間継続して摂取したところ、1週間あたりの排便数の増加が見られ排便状況が改善したという研究結果も報告されています。
また、腸内環境を整えることで美肌効果が期待できるので一石二鳥。
便秘や下痢で悩んでいるけど薬は使いたくないという方にもオススメですね。
ヤクルトはこんな人にオススメ出来ない。
- ダイエット中の人
- 妊娠中の人
- 甘い物が苦手な人
ヤクルトには角砂糖2個分の砂糖が入っており油断すると糖分過剰摂取になります。
美味しくて身体に良いからと言って飲み過ぎてしまうとダイエットに支障を来たす可能性があるかもしれません。
また、妊娠中の方は糖分を過剰摂取すると妊娠糖尿病を発症することがあります。
妊娠糖尿病になると低カルシウム血症や先天奇形など胎児へのリスクがあるため、糖分過剰摂取には十分気を付けたいですね。
ヤクルトが子供~大人まで幅広く愛されている反面、甘い味付けとなっています。
そもそも甘い物が苦手な人は目的があっても飲み続けるのは難しいと言えるでしょう。
ヤクルトを買って良かったという口コミ
ヤクルトを買って成功したという口コミをご紹介します。

ヤクルトを飲み続けて半年ほど経ちました。他の乳酸菌飲料よりも値段は張るけど1番美味しくて好きな味です。便秘がちだったのもだんだん改善されたしそのおかげで肌の調子も良くなりました。



味が好きで毎日飲み続けやすいです。飲むのをやめたらお腹の調子が悪くなったので効果もあると思います。



1日1本飲むようにしています。結構甘いですが、ちょうどいい量だしすごくおいしいです。腸内環境を整えられるので気にいっています。



ヤクルトの味が好きで飲んでいます。老若男女問わず、お子さんでも美味しく安心して飲めます。量も多過ぎず少な過ぎず良いですね!



個人的意見ですが、飲むとお通じ快調になります。毎日飲み続ける事はなかなか難しいけれど、便秘気味でお肌が荒れてる時など積極的に買って飲んでいます。
ヤクルトを買って失敗したという口コミ
ヤクルトを買って失敗したエピソードをご紹介します。



お腹が緩くなって腹痛に襲わられたのでもう飲みません…



あんまり効果が感じられなかったです。味はまぁジュースなんですが。ヨーグルトとかだと結構花粉症が緩和したり効果が感じやすかった私としてはこれは少し期待はずれ。



お腹を壊しちゃったから痛くなって断念。毎日は飲めなかった。



私の体質に合わなかったのかこのヤクルト400を飲んだら必ずと言っていいほどお腹が痛くなるからもう飲まないかな(>_<)



健康に良いと聞いたので気になり購入してみました!!乳酸菌が腸内環境を良くしてくれると聞いてから飲んでみたのですが、あまり効果がなかったのと、甘すぎて飲みにくかったです。
ヤクルトを買ってはいけない理由は?
- 飲んだらお腹を壊してしまった。
- 期待していた程の効果がない。
- ヤクルト1000を飲んで悪夢を見たという口コミがある。
飲んだらお腹を壊して腹痛に襲われたという声が多く見受けられました。
体質の問題が影響していると思いますが、合う人と会わない人の差が激しいようです。
また乳酸菌飲料という事で腸内環境の改善を期待して飲む人が多いですが、効果を実感できなかったという口コミも多くありました。
ヤクルトは特定保健用食品ですので特定の保健の目的が期待できるだけであり治すものではありません。
効果が無かったという口コミが存在するのは勘違いによるものだと考えた方が良いでしょう。
また、ヤクルト1000に関しては悪夢を見たという口コミを発見しました。
しかしながら夢を見るというのはしっかりと眠れている証拠との事。
元々現代人は何かに追われて生きているため悪夢を見る人が多いんです。普段の生活で何かに追われていて、夜眠れなかった人がヤクルト1000でぐっすり眠れたことで悪夢を見てしまったのでしょう。
引用元:https://ima.goo.ne.jp/life/76074/
ヤクルト1000に含まれているシロタ株と悪夢には何も関係がないようです。
悪夢を見たのがヤクルト1000のせいだと勘違いしてしまった人が、買ってはいけないという口コミをしているようですね。
ヤクルトには多くのメリットがある反面デメリットも存在しています。
健康に良いからと多量に摂取したりしなければ安全に飲む事が出来ると言えるでしょう。
適切なタイミングで適切な量を摂取して上手く活用されることをオススメします。
コメント